✽r∞trip|ルートリップ✽
こんにちは。日帰りでお出かけをする場合、2ヶ所以上のスポットを巡らないと、めちゃくちゃもったいないと感じてしまうイケノウエノです。
でも、時には、どこか一ヶ所でゆっくり楽しみたいなと思う時もあり、今回ご紹介する「アクアイグニス 」はまさにそんなスポット。
アクアイグニスは、三重県にある、癒しの複合施設。美術館のようにな建物、白を基調とした洗礼された空間はとても素敵です。人気パティシエのスイーツや、イタリアン、和食のグルメも。冬はいちご狩りも楽しめます。
体験、食事、温泉などが1施設で完結できて、平気で3~4時間は過ごせます。週末に家族でお出かけするにはちょうどいいスポット。
このルートの
ドライブ費用は
通常 約8,553円
休日ETC割 約7,113円
(ガソリン代、高速道路代、駐車場代)
詳細はページの一番下へ↓
恋人・夫婦
友達
家族
目次
グルメ・温泉・いちご狩り体験が一度に楽しめる。心安らぐ癒しのリゾートへ小旅行。
大阪駅出発 9:00
それでは出発しましょう。
香芝SA 9:40-10:00休憩
片岡温泉「アクアイグニス」
滞在時間 12:00-16:00
「ここは何かの美術館ですか?」水辺に佇むアートな建築がそう思わせるほど、洗礼された空間が広がるアクアイグニスは、「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設。
大阪から2時間強、名古屋から1時間弱、都会の雑踏から離れた癒しのスポットです。
アクアイグニス では、「グルメ」「体験」「温泉」の欲求を一度に満たすことができるんです。そのどれもがこだわりがあって本格的。
「グルメ」「体験」「温泉」を料理とするならば、それらを彩る器(ここでは空間)にもこだわりがあります。
空間づくりに多くの美術家やデザイナーさんが携わっていて、シンプルで洗礼されている為ストレスがなく、ただそこにいるだけでも心が満たされ、癒されます。
お洒落すぎて、立ち入り難い雰囲気はないので、家族にも人気があります。
それでは、ここでの過ごし方を順番に。
ここでしか味わえないスイーツを楽しむ
洋菓子の世界大会で数々の優勝経験を持つ人気パティシエ”辻口博啓シェフのこだわりスイーツが楽しめます。ショーケースに飾られた宝石のようなスイーツ、お土産にも最適な”コンフィチュール アッシュ”のジャムなど、心躍るショップはとっても魅力的!
お買い物やカフェでスイーツ三昧もいいですね!
「イタリアン 」「和」のグルメを楽しむ
「アクアイグニス 」では、日本が誇る一流シェフが監修したグルメを味あうことができるんです。
まず、奥田政行シェフによるイタリアン。コースランチは3,900円〜、カジュアルなパスタランチに関しては1,500円〜。それぞれ異なるレストランになってます。
そして、笠松将弘シェフの和食では、三重の春の素材を活かしたお食事を、定食からコース料理まで。他にも割烹料理専門店や、手ぶらで楽しめるバーベキューなど、幅広いジャンルのグルメを楽しむことができます。
ちなみに僕は、リーズナブルにパスタランチ派です。
いちご狩り食べ放題
あの人気パティシエ”辻口博啓”シェフの農園で、減農薬、有機肥料栽培のこだわりのいちご狩りができます。
ここでいちご狩りをした事はありませんが、口コミの評判は良くて、”色んな種類のいちご”が楽しめたり、”市場に出回っていない品種”があったり、あと土日は多くの方が訪れるので、午前中には大きないちごが無くなる事もあるようです。(週末にいちご狩りをする場合は早めに到着するのが良さそうですね。)
今度家族で行く時は、いちご狩り体験をしてみたいと思っています。
■いちご狩り食べ放題(電話にて予約受付)
営業:10:00~17:00(受付16:00まで)
内容:いちご狩り40分食べ放題
TEL:059-394-7733
いちご狩り料金 | 大人 | 小人 | 幼児(3歳〜小学生) |
12/1~5/9 | 2,100円 | 1,700円 | 1,300円 |
5/10~5/31 | 1,800円 | 1,500円 | 1,100円 |
温泉の泉質と清潔感に感動!美人の湯を楽しむ
日帰り温泉施設では珍しい、加水、加温、循環一切無しの源泉100%かけ流しの温泉が楽しめるんです。
トロりとした泉質もいいんですが、竹林が茂る露天風呂がお洒落で、寝っ転がりながら温泉に浸かる寝湯は、腰の部分が山のように盛り上がる変わった造り。(ちょっと恥ずかしい!)
あと、個人的に「いいな」と思ったところは、隅々に清潔感があるところ。
特に気になったのが、日帰り温泉や温泉旅館の化粧台スペースは、利用者のマナーにもよりますが、結構散らかっています。水浸しになった洗面台なんてのはよく見る光景です。
たまたま僕が見た時だけかもしれませんが、一人のスタッフの方が、誰かが化粧台を利用する度に、椅子やドライヤーのポジションを綺麗に整えていたのがとても印象的でした。
おかげで、気持ちよく温泉を楽しむ事ができました。
「片岡温泉アクアイグニス 」のいいところ まとめ
- 外観がまるね美術館のような日帰り温泉。
- 泉質はアルカリ性単純温泉で、優しい家族の湯
- トロミがあり、温泉って感じ。(多くの方が好みそうな湯感触)
- 隅々までとても綺麗で清潔感が最高。
- 休憩スペースにある、数え切れないゴロゴロクッションが僕のお気に入り。(無印良品の人をダメにするソファーみたいなやつ)
- とれたてのいちごも販売してたりします。
とにかく、一度は行って頂きたい日帰り温泉です。
Information Map
アクアイグニス・片岡温泉
料金:大人600円(土日祝800円)、小人(3歳〜小学生まで)300円(土日祝400円)
駐車場:無料
名阪関ドライブイン 16:40-17:10
大阪駅到着 18:50
お疲れ様でした
ルートの詳細費用
この記事のルートにかかる費用をまとめました。家族や友人で行った際に、高速道路代やガソリン代などみんなでかかる費用と、それを一緒に行った人数で割り算した時の一人当たりの費用をまとめています。旅行の行き先選びの参考にしてみて下さい。
みんなでかかる費用の詳細
通常・平日 | 休日 | |
高速道路代(梅田ー天理、亀山ー菰野、菰野ー亀山、天理ー出入橋) | 6,040円 | 4,620円 |
ガソリン代(燃費15km/L、ガソリン130円/L、走行290kmで計算) | 約2,513円 | |
駐車場代 | ー | |
合計 | 約8,553円 | 約7,133円 |
※記事公開日の料金です。高速道路代の休日はETC休日割(普通車)を適用。
名阪国道利用で高速道路代が3,000円安くなる!?
今回は、名阪国道利用の料金です。名神・新名神高禄利用だと、時間が片道40分ほど短縮されますが、費用が往復で3,000円ほど高くなってきます。
大阪からグループで行った時の一人あたりの費用は
上記ドライブ費用+片岡温泉入浴+いちご狩り食べ放題(〜5/6までの料金)
通常・平日 | 休日 | |
4人の場合 | 4,838円 | 4,683円 |
3人の場合 | 5,551円 | 5,278円 |
2人の場合 | 6,977円 | 6,467円 |
これに加え、ランチ代が1,500〜2,000円ほどです。
いかがでしたか?他にも立ち寄りたいスポットがたくさんあると思います。皆様のお好みでアレンジして、素敵な1日をお過ごし下さい。それでは、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
また、余談ですが、日帰りの利用以外でも、2019年3月に菰野インターがつなり、アクセスがとてもしやすくなっています。
例えば名古屋、静岡方面にお出かけした帰りに、インターからわずか2分ぐらいの好立地なので、時間と距離のロスもありません。
ここでしか味わえない、売っていない魅力的なスイーツもたくさんえるので、トイレ休憩がてら、ぶらっと立ち寄る事も出来ますね!