✽r∞trip|ルートリップ✽
夏が去って秋の気配を感じる今日この頃、強い日差しが苦手な方でも、お出かけがしやすくなってきましたね!
そこで今回は、「柔らかな日差しと、心地よい風を感じる事ができる日帰りドライブ」をテーマにしたプランをご紹介します。
\このルートのドライブ費用は/
平日・通常 約8,156円
休日ETC割 約6,966円
(ガソリン代、高速道路代、駐車場代)
詳細はページの一番下へ↓
恋人・夫婦
友達
家族
目次
秋風が気持ちいい、3大スポットへ。
出発時間の目安
大阪市内出発 9:00
連休時は1時間早い出発をオススメします。現地で時間調整をしましょう。
びわ湖大津館イングリッシュガーデン
滞在時間 10:10-10:45
約5,900㎡の広大な敷地に、バラの香りが楽しめる「フレグランスローズガーデン」(ローズソムリエ小山内健監修)や、びわ湖を借景に絵画のような眺めが楽しめる「ランドスケープガーデン」など、多様なガーデンが楽しめるんです♪(四季咲きバラなので、春から初冬まで鑑賞可能)
ミシガンクルーズの乗船港である大津港まで車で約10分の場所にあります。ミシガンクルーズは時間が決まっているので(乗り遅れられないので)、時間調整も兼ねて、イングリッシュガーデンの散策を楽しみましょう。
Information Map
料金:大330円、小人160円(12月は無料解放)
営業:9:00〜18:00(10月・11月・3月は9:00〜17:00、12月は11:00〜16:00)
休館日:1〜2月
駐車場:無料
歩行難易度:
ミシガンクルーズ(大津港)
滞在時間 11:00-12:30(11:20発のクルーズ)
赤いパドルが印象的な遊覧船「ミシガン」に乗って、びわ湖クルーズを楽しみましょう♪
デッキで爽やかな風に吹かれながら、いつもと異なるびわ湖の景色を満喫!船内のフォトスポットで写真を撮ったり、ランチボックスを広げて優雅にクルーズ小旅行を楽しんだり、思い思いの時間を過ごしましょう。
※乗船開始は出航10分前の11時10分。検温などで手続きに時間がかかるので、遅くても20分前の11時には港に到着しましょう。(イングリッシュガーデンから駐車場まで車で約10分。)
※当面の間、通常開催されている音楽ライブショーは中止になっています。
▲シンボル的存在の赤いパドル(後部外輪)が水しぶきをあげて回る様子(じゃらん)
■必見!じゃらん遊び・体験クーポンでお得に
通常2,000円の乗船料に、+1,500円で下記のランチボックス(ドリンク付き)が付いてくるプランがあるんですが、
2,500円以上で使える700円クーポンを使えば
3,500円▶︎2,800円 になるんです!
つまり、+800円でランチボックスとドリンクがセットにできるんです!これは、お得ですね♪
(クーポンの金額などは時期により異なる場合があります。詳しくは▲でチェックしてみて下さい)
Information Map
料金:大人2,000円、学生1,500円、小人1,000円、幼児無料
営業:10:00〜15:20
駐車場:無料(浜大津アーカス駐車場)駐車券と乗船券を浜大津アーカス2階、「湖の駅」で提示すると無料になります。その他の駐車場(大津港地下駐車場)は有料になります。(30分毎に150円)
▼駐車場
びわ湖バレイ/びわ湖テラス
滞在時間 13:10-15:10
想像以上に解放感あふれるテラスでは、目の前にさえぎるものが何もありません!日本一大きな湖「びわ湖」を眼科に見下ろす、雄大な景色がど〜んと広がります。
Information Map
往復料金 | 大人 | 小学生 | 幼児 |
5月7日(木)~7月17日(金) 11月4日(水)~11月23日(月・祝) |
2,700円 | 1,000円 | 600円 |
7月18日(土)~11月3日(火・祝) | 3,000円 | 1,500円 | 1,000円 |
【お得】アソビューだと割引価格でチケットを購入できます!(大人3,000円の場合⇨2,700円
営業:4月4日(土)~11月23日(月・祝日)
・平日 9:30~17:00 上り最終16:00 下り最終17:00
・土日祝/8月 9:00~17:00 上り最終16:00 下り最終17:00
※11月9日(月)~11月23日(月・祝)の営業時間は、全日9:30~16:30
駐車場:1,000円
歩行難易度:
▼ナビ設定はこちら
大阪市内到着 16:30
お疲れ様でした
ルートの詳細費用
この記事のルートにかかる費用をまとめました。家族や友人で行った際に、高速道路代やガソリン代などみんなでかかる費用と、それを一緒に行った人数で割り算した時の一人当たりの費用をまとめています。旅行の行き先選びの参考にしてみて下さい。
みんなでかかる費用の詳細
通常・平日 | 休日 | |
高速道路代(福島ー京都東、京都東ー梅田) | 6,570円 | 5,380円 |
ガソリン代(燃費15km/L、ガソリン130円/L、走行183kmで計算) | 1,586円 | |
駐車場代 | 1,000円 | |
合計 | 8,156円 | 6,966円 |
※記事公開日の料金です。高速道路代の休日はETC休日割(普通車)を適用。
大阪からグループで行った時の一人あたりの費用は
上記ドライブ費用+観光料金(5,330円)
通常・平日 | 休日 | |
4人の場合 | 7,369円 | 7,072円 |
3人の場合 | 8,049円 | 7,652円 |
2人の場合 | 9,408円 | 8,813円 |
▲アソビュー!で「びわ湖バレイ」の予約をすれば300円お得に、そして「じゃらん遊び・体験クーポン」を上手に利用すれば、+800円でクルーズにランチボックスを付けることも可能です♪
まとめ
※本記事は2020年9月時点での情報の為、実際のものと異なる場合があります。お出かけ前に最新の営業時間や料金等公式HPにてご確認下さい。体調管理に十分配慮して、安全運転でいってらっしゃいませ。長距離ドライブの場合は運転を交代しながら楽しみましょう。
[…] […]