✽r∞trip|ルートリップ✽
こんにちは。普段は旅行会社でツアープランナーをやっているイケノウエノです。
職業柄、よくプライベートの旅行の相談を受けるんですが、下記のような内容が結構多いんです。
本記事は、こういった方の参考になる内容になっています。
お出かけ先の欲しい情報は、Googleマップを使うと、「誰でも・簡単に・ビックリするぐらい早く」ゲットする事が出来るんですね!!
いや本当にすごい。
この記事を読んで頂くだけで、今までの旅行の計画の立て方も変わって来ると思うので是非最後までご覧下さい^ ^
Googleマップの検索が旅行計画に最適な4つの理由
僕は仕事やプライベート旅行の計画で「Googleマップの検索機能」を”ほぼ毎日”使っているんですが、本当にこの機能がオススメなんです。
検索ボックスに関連ワードを入れる。本当にこれだけで、いろんな情報が簡単に手に入るんです。
Googleなどの検索エンジンで「○○○○○○ 付近 おすすめ」と検索しても、ある程度欲しい情報をゲットすることができますが、Googleマップの検索機能で得られる情報は少し違うんです。
個人的には、より実用的な情報が得られるので、Googleマップの方がオススメ。
それには4つの理由があります。
「Googleマップの検索機能」がオススメの4つの理由
- 地図上で確認できる
- 融通が効く
- 口コミを参考に出来る
- その他の欲しい情報が手に入り易い
では順番に解説していきます。
①地図上で確認できる
旅行にまず欠かせないのは地図ですよね。
旅行の計画を立てる時に、立地や周辺情報を地図上で把握することはとても重要です。自分の行きたいスポットの近くに「他にどんなところがあるのか?」がよく分かります。
遠いなと思っていたのに、地図上で確認すると意外と近かったり。いくつかのスポットを訪れる場合は、巡る順番も変わってきます。
事前に、地図上で確認することで、スムーズに移動ができるようになります。
②融通が効く
いろいろ意味での融通があるんですが、僕が一番すごいなと思ったのは検索ワードの融通。
検索する時、主に2つの方法があって、「嵐山」「清水寺」などの固有名詞を入力する方法と、「京都のオススメ観光地」といった様にざっくり検索する方法があると思います。
Googleマップのすごいところは後者のざっくり検索の融通が効くんです。
例えば、
「観光地」「桜スポット」「カフェ」などと言ったメジャーな検索ワードや、「穴場のスポット」など、ある程度ざっくりとしたキーワードを入力してもGoogleマップは教えてくれるんです。
賢い!!(穴場の解釈はちょっと難しい気もしますが、出てくるんです。。。)
「へ〜この辺りに、こんなところがあったんだ」
そんな発見の連続です。
③口コミを参考に出来る
旅行の行き先選びの参考にしたいのが口コミ情報。
「良かった」、「悪かった」なんてざっくりした情報もあれば、公式HPに載っていない「かゆいところに手が届くような情報」も載っていたりします。ある一定以上の評価を得ているスポットだけ検索する事も出来るのでとても便利なんです。(口コミ評価4以上とか)
④その他の欲しい情報が手に入り易い
主に「未知のスポットとの出会い」なんですが、色々Googleマップで調べていると、全く知らなかった観光スポットやカフェなどに出会うんです。
これがあるので、楽しいんですね。
では実際にやり方を説明していきましょう^^
Googleマップの検索機能の使い方
分かり易いように、このサイトでたくさん読んでいただいている下記の記事より
人気の「ひつじのショーンファームガーデン」に行きたいけど、周りにオススメのスポットあるかな?
そんな方を想定して、解説していきます。
検索ボックスに目的地を入れる
Googleマップの基本的な使い方はここでは説明しませんが、検索ボックスに目的地を入れます。
出てきました。
Googleマップの「お気に入りリスト」に保存する
次に、「お気に入りリスト」に保存します。これをする事によって、位置関係を把握しやすくなります。(詳細は後ほど)
検索機能を使って周辺情報を調べる
画面の中心を「ひつじのショーンファームガーデン」のままにしておきたいので、検索ボックスの文字を消して、表示位置をそのままにしておきましょう。
次に、近辺の観光地の情報を調べます。
「ひつじのショーンファームガーデン」は屋外施設です。万が一急に天気が悪くなってしまった時の事も想定して、屋内でも遊べる「屋内観光」で調べてみましょう。
すると下記のように「ひつじのショーンファームガーデン」赤い印がそうですね。
印を中心に、付近の観光スポットが表示されます。
この
印がないと位置関係がよく分からないので、必ず「お気に入りリストに保存」しておきましょう。(「お気に入りリストに保存」をすると 印になります)
件数が多いので、もう少し条件を絞り込んでみましょう。
出てきた情報から、Googleマップのフィルタ機能を使って絞り込む
選択肢がありすぎると迷ってしまいますので、フィルタ機能を使って絞り込みます。
絞り込みができるのは「評価と営業時間」だけ。
画面上部の青文字「他のフィルタ」をタッチすると下記の画面になります。これで、必要な情報を選択して「適用」をタッチするだけ。
口コミ評価を「4.0以上」にしての検索結果が下記です。(フィルタが有効になっている項目は青白くなります)
なんだか「ヤンマーミュージアム」が気になります。
口コミ件数が823件もあっての4.0なのでかなり期待できそうです。
でもよく見ると臨時休業になっています。こういった営業情報も確認できるので便利です。今の情報が欲しければ「現在営業中」にフィルタをかけると、営業中の施設だけが検索結果に表示されます。
以上が、ざっくりとした検索機能の使い方です、
ちなみに、「ヤンマーミュージアム」は冬に行ってきました。結構楽しかったです。
まとめ
いかがでしたか?Googleマップの検索機能は、旅行の計画や旅先でも使うことができます。
旅先で「ちょっとカフェで休憩したいな」「時間が余ってしまって、すぐに帰るのがもったいないので、付近の面白そうなスポットを探したい」こういった時に使えたりします。
また、気になるスポットがたくさんあれば、ルート機能を使って、事前にプランを組んだりもできます。これが意外と面白いので是非チャレンジしてみてください。
個人的にはスマホだと操作がしにくいので、いつもPCでやっています。