✽r∞trip|ルートリップ✽
こんにちは。先日、高知の自然を満喫する為の一人旅に行ってきました。
高知の自然といえば何処を想像しますか?
足摺岬や室戸岬など太平洋を一望の絶景や、柏島や四万十川など海や川のスポットが有名ですね!
今回ご紹介するのは、山と川の絶景と、有名建築家の建築アート巡り。
町面積の91%を森林が占める「梼原」は、新国立競技場を設計した、隈研吾氏が木造建築の建築技術を再発見した場所。その為、梼原には隈研吾氏の独創的な建築物がいくつもあるんです。
何かの本で見た時に、とても魅力的に感じたので、気になって行って来たんですが、
自然を満期しながら、建築アートを巡る一人旅が最高すぎたので、大阪からのドライブプランを組んでみました。
自然大好き派の方や、建築アートに興味のある方は、是非参考にしてみて下さい♪
\このルートのドライブ費用は/
平日・通常 約32,281円
休日ETC割 約22,431円
(ガソリン代、高速道路代、駐車場代)
詳細はページの一番下へ↓
恋人・夫婦
友達
家族
1日目 仁淀ブルーの2大スポットを巡りながら、日本三大カルスト大地の天狗高原へ。
出発時間の目安
大阪市内出発 7:00
天狗高原へ行くには、大豊インターで高速道路を降りて山道を走ります。高知市内を通過して、須崎経由で入るルートもありますが、あえてこのルートで。
それは、「仁淀ブルー」を見る為!
仁淀ブルーの代表的なスポットとして「にこ淵」「安居渓谷」「中津渓谷」があり、今回はその中の2ヶ所を1日目に巡ります。
それでは出発しましょう。
淡路SA 8:40-9:00
吉野川SA 10:55-11:45 ランチ休憩
にこ淵
滞在時間 13:45-14:15
神秘的な「仁淀ブルー」が見物できる人気スポット!階段が今年の春に舗装されて、より行きやすくなっているので楽チン♪
仁淀ブルーを名乗る名所はいくつかありますが、にこ淵をベストだと言う方は多いです。
▼実際に行った時の映像です(地味にYouTubeチャンネルを立ち上げています。チャンネル登録頂けると号泣します。)
Information Map
駐車場:無料
歩行難易度:
安居渓谷
滞在時間 15:05-16:05
同じく「仁淀ブルー」の代表的スポット。(個人的にはココが一番良かった!)
約10kmに及ぶ渓谷の中に、見所スポットがいくつかありますが、オススメは、
せり割洞穴▶︎水晶淵▶︎砂防ダム直下の溜まり場▶︎昇竜の滝
の順に回るルート。
水晶淵そばの駐車場にとめて、15分もあればぐるっと回ることができる距離感です。(滞在は1時間ぐらい)
特に水晶淵の透明度は感動モノ!!絶対に外せません。
ダム直下の溜まり場付近は、足場がとても悪いので、スニーカーなど歩きやすい靴でチャレンジして下さい!
Information Map
駐車場:無料(5〜6台)
歩行難易度:
天狗高原
到着時間 17:35
お泊まりは日本三大カルストの一つ四国カルストの天狗高原。
できれば、天狗高原には日の入りまでに着いておきたい!
オススメの過ごし方としては、天狗荘と姫鶴平間の絶景ドライブ。
車で走行すれば、約5分ほどの短区間ですが、ゴツゴツとした石灰岩の岩肌や放牧された牛たち、風車に標高1,400mから望む山々など、牧歌的な風景がたまりません。
おいしい空気を吸いながら散策する天狗高原も最高です。車を止めるスポットがいくつもあるので、気になったポイントで撮影などを楽しみましょう。
また、雲海の発生しやすい秋の朝方など、運が良ければ思わぬ絶景に出会うことも。
雲海出現率は週末探検家のサイトがとても参考になります。
おすすめのお宿
天狗荘は標高1,400mの天狗高原に佇むホテル。天気次第で満点の星空や、雲海を手軽に楽しむことができます。(自然が大好きな方にオススメ。施設はごく普通のお宿です。立地が最高なんです。)
ここまで紹介しておきながら、ここでお詫びです。「天狗荘」は2021年のリニューアルに向けて、2020年10月より休館になります・・・
この記事のプランで回るなら、天狗高原に泊まるのが絶対にオススメなので、なんとか9月までに行くか、2021年のリニューアル後にチャレンジしてみて下さい。
2日目 見惚れる建築美。隈研吾氏の木造建築めぐり
ホテル出発 8:00
雲の上の図書館・三嶋神社
滞在時間 8:40-9:40
独創的な空間が広がる、隈研吾氏建築の図書館。
雲をイメージした木の天井と緑に囲まれた、とても居心地の良い空間です。
ここでは、建築アートや読書ダイムを楽しみましょう♪
その後は、歩いてそのまま三嶋神社へ。
仁淀ブルーにも負けない美しさの梼原川を眺めながら、神幸橋を渡り境内へ。坂本龍馬が脱藩をした「維新の道」が見どころ。坂本龍馬になりきつて、脱藩の道を駆け抜けてみましょう。
Information Map
料金:無料
営業:9:00〜20:00
休館日:火曜日、毎月最終月曜日
駐車場:無料
歩行難易度:
▶︎雲の上の図書館から三嶋神社までは徒歩250m
ゆすはら座・檮原町役場
滞在時間 9:42-10:12
続いては、高知唯一の本格木造芝居小屋「ゆすはら座」。実はここ、隈研吾氏が木造建築という建築技術を再発見した場所なんですね。
梼原町役場(隈研吾建築物)に車を止めて、2ヶ所同時に見学しましょう。
Information Map
料金:無料
営業:9:00〜17:00
休館日:無休(役場は土日休業)
駐車場:無料
歩行難易度:
▼駐車場は梼原町役場利用
マルエシェ・ユスハラ
滞在時間 10:14-10:45
物産店とホテルが融合した、まちの駅「ゆすはら」でお買い物。こちらも隈研吾氏の建築物で、木の温もりを感じる外観がとっても素敵です。
新鮮な農産物や、できたての加工品、梼原の工芸品などが並びます。
Information Map)
営業:8:30〜18:00
駐車場:無料
隈研吾の小さなミュージアム
滞在時間 10:50-11:30
最後に、隈研吾の小さなミュージアムへ。
ここでは、梼原にある隈研吾氏の建築物を紹介していたり、映像で「隈研吾氏×梼原」のルーツを辿ることができます。
(2日目は最初にこちらを訪れることもオススメですが、位置的に行ったり来たりします。ただ、理解が深まるので、建築物を見る印象がとても変わってきます。)
木橋の外観は見応え十分!!
Information Map
料金:大人200円、中学生以下・福祉(65歳以上)100円
※チケットは雲の上のホテルのフロントにて購入。離れているので、道の駅ゆすはらに車を止めて、隣接の雲の上のホテルでチケットを購入し、歩いて隈研吾の小さなミュージアムに行くのがオススです。
営業:10:00〜17:00
休館日:年中無休
駐車場:無料
歩行難易度:
ひろめ市場
滞在時間 13:10-14:40
高知市内の観光をちょこっとだけ。
高知の台所「ひろめ市場」で、土佐のグルメを堪能しましょう。思わずお酒に手を出したくなりますが、帰りの運転があるのて、グググっとこらえて、、、
「やいろ亭のカツオのたたき」や「安兵衛の屋台餃子」が鉄板の高知グルメ♪
帰りの車中のおやつに「ちびから本舗」の唐揚げもオススメです!!
Information Map
営業:9:00〜23:00(日曜日は7:00〜)
休館日:不定休
駐車場:300円/1時間
歩行難易度:
吉野川SA 16:10-16:30
淡路SA 18:30-18:50
大阪市内到着 19:50
お疲れ様でした
ルートの詳細費用
この記事のルートにかかる費用をまとめました。家族や友人で行った際に、高速道路代やガソリン代などみんなでかかる費用と、それを一緒に行った人数で割り算した時の一人当たりの費用をまとめています。旅行の行き先選びの参考にしてみて下さい。
みんなでかかる費用の詳細
平日 | 休日 | |
高速道路代(梅田ー板野、藍住ー大豊、須崎東ー伊野、高知ー藍住、板野ー梅田) | 24,800円 | 14,950円 |
ガソリン代(燃費15km/L、ガソリン130円/L、走行794kmで計算) | 6,881円 | |
駐車場代 | 600円 | |
合計 | 32,281円 | 22,431円 |
※記事公開日の料金です。高速道路代の休日はETC休日割(普通車)を適用。
大阪からグループで行った時の一人当たりの費用は
ドライブ費用+観光料金(200円)
平日 | 休日 | |
4人の場合 | 8,270円 | 5,808円 |
3人の場合 | 10,960円 | 7,677円 |
2人の場合 | 16,341円 | 11,416円 |
これに、天狗高原の宿泊費用やランチ代などが加わってきます。
※本記事は2020年8月時点での情報の為、実際のものと異なる場合があります。お出かけ前に最新の営業時間や料金等公式HPにてご確認下さい。体調管理に十分配慮して、安全運転でいってらっしゃいませ。長距離ドライブの場合は運転を交代しながら楽しみましょう。